ハイキュー!! 第389話 コート上の王様・2の感想です。
ネタバレにはご注意ください。
「飛雄くんを起こしてもうたんや」と言う宮侑。
起こしてしまったとは?
日向も?の表情。それは後に分かるとして・・・
影山の強烈なサーブを上げる日向。それをライトから木兎が決める。
影山のサーブを日向がレシーブするだけで、目頭が熱くなります。
昔なら吹っ飛ばされていたのに・・・。(そして教頭先生のカツラがっ・・・1巻から読み直そうかな。)
ノータッチエースを決める宮侑。
宮侑ものせるとコワイ! さすが!
速攻が少なめなことを話す山口と谷地。(仲いいなぁ)
その傍で月島は気づいていた。
まんべんない攻撃に見せて、サイドからの攻撃が多かった。意図的に。
真ん中かサイドの攻撃か混乱する木兎。(安定の、木兎さんらしさ)
影山に上がったボールを見上げながら、日向は宮侑に言われたことを頭に思い浮かべる。
スパイカーのご機嫌伺うような「おりこうさん」やったのに春高来て並みのスパイカーが圧死してまうようなセッティングし始めよった
そんで烏野はそれに応えた
烏野があの飛雄くんに「あ、好きにやって大丈夫なんや」って気づかせてもうたんや
それはコワイと震える日向。
「烏野を代表して翔陽くんのせいや」という宮侑。それに「すみませんでした?」と一応謝る日向が面白すぎ。
でも、気づかせたきっかけは「おりこうさん」発言からかも。
俺は知っている
教えてもらったから知っている
今までも今日も スパイカー達は最高のトスをまっている
この影山の言葉に胸が熱くなりました。
烏野で過ごした日々が、仲間がいたから今の影山がいる。
あの影山がちゃんと分かってるんだなぁと、感無量です。
影山が真ん中の昼神にトスをあげ、決める。
BJブロックを翻弄する影山。
ネット越しに見えるのは、王冠とマントを身に纏う影山の姿。
以前のコート上の王様は「孤独」を意味していたのに、今の王様は強い仲間がいる。
今こそ、影山は最強だなぁと思いました。
最後のマントの透明感が後ろの仲間も見えて、すごく良かったです。
初期からの影山を思い返すと、じわじわと感動がくる389回でした。